[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
、ねっ
」って、まるで彼女のように言われてたから、寒くなる前には一回行かないとなぁ、なんて思ってたんだけど、ちょうど良かった。 2Fのメイン水槽の通称「ダンカヨ水槽」は全て伊豆で捕獲した魚達が集ってるんだけど、コバルトに輝く”ソラスズメ”は、魚の性格上、コンデションが良くないと(おびえていたり、栄養が行き届いてなかったり、産卵期のオスだったり)色がコバルトじゃなくて、茶褐色になってきちゃう。なので、元の海に戻してあげるんだ。そして、新しい魚を捕獲して入れてあげる。 これらの熱帯性海水魚は死滅回遊魚って言って、冬には水温が下がると死んじゃうんだ。我が家に来ると暖かくしてあげるから長生きするのよ~。
COMMENT