忍者ブログ

DJ's BLOG by LARANJA design

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年初の熱帯海水魚採集へGO!

  只今帰省中の長男Kentaroemoji。帰省の目的は、7/16-18に行われる出身高校の1年生行事「海浜教室」のアシスタントを任命されたためなんだけど、おととい日曜日には、仲良しの後輩である沼東サッカー部3年生送別サッカー大会があったから、それも兼ねて約10日の滞在となっている。ちなみにまだ夏休みではないから、大学を休んで来ているemoji

今日はちょうどぽっかりフリー日で、2日前には「ひまだぁ~emojiemoji。。オヤヂ下田いこーよ~emoji!仕事休めちゃわないemoji??」って言われ、「よし、行くかemoji!!んじゃ、仕事、頑張ってくるよ!」ってことで昨日は遅くまでセカセカ働き、今日に漕ぎ着けたemoji。睡眠3時間!でも休日は楽しいからゼンゼンオッケー!クルマで突っ込まないようにだけは注意!

4:30自宅出発!YamatoもShinも学校だから、Kentaroのみ連れて行く。
6:00下田着。早速スポット周り。まず最初のスポットへ。
  南国系の魚は全くいないemoji
 

実はまだ、熱帯魚を捕るには時期が早い。あと1ヶ月経過すれば、キレイな南国の魚がバンバンなんだけどね。下田にいる熱帯魚はね、本来は、南国の魚。黒潮に乗って南の海から流されてくるんだけど、その流されてきた親魚が、下田で産卵する、その産卵した小さい子魚を狙うんだけど、これらの魚は、人間に捕られないでそのまま海にいると、冬の寒さに耐えられなくて、死んでしまうという通称「死滅回遊魚」となる。だから、水槽に入れて大事に飼育してあげれば良いことをしているのかもしれないねemoji
 
熱帯海水魚採集には方法が3つあって・・・、
①満潮時の堤防で上から網で狙う「堤防からすくい戦法」
②干潮の岩場にできた潮溜まりに残った魚を網で狙う「タイドプール見廻り戦法」
③シュノーケリングで海に入って泳ぎながら網で狙う「正統派採取戦法」
こんな感じだ。この3つは海の潮位や採取場所によって選択するんだけど、③はとても体力を消費するので、ウィークデーの休日オヤヂには翌日の仕事の過酷さが見えており敬遠。2連休の初日だったらやるんだけどね。
で、今日は、①と②でいこうemoji


①は満潮時の作戦。
今日の満潮は6:30.潮位170cm
残念ながら、いくつかのスポットの堤防から見る限り、熱帯魚は発見できず。①作戦は断念して休憩時間にしよう!
 


②は干潮時の作戦。
今日の干潮は13:30で潮位3cm
この作戦は、13:30から1時間くらいが「MAXがんばる」ポイントタイムであるが、その2時間くらい前から活動可能。
それまでは暇人。メシ食ったり・・・


昼寝やスマホ、散歩で時間をつぶす。だんだん潮が引いてきたemoji
 

スポットはココ絞ったemoji


11:00 Go! ん~、イマイチやっぱりいない。まだ早い。
ってか魚はたくさんいるんだけど、熱帯魚系がまだ出ていないemoji
タコとか・・・

フグとか(でもこのフグきれいだったよ!)

ちょっと地味系の魚とか・・・
  
収穫はイマイチで、目的の熱帯魚(チョウチョウウオ・ヤッコ等)は1匹しか捕獲できなかったけど、楽しかった~。オレとKentaroこコンビね、まじで最強だよ、息をあわせて囲い込み戦法で大量捕獲できるよナイスチームワークだemoji
ちなみに簡単そうに見えるけど、けっこうコツが分からないと捕れないのよ、逃げるほうもそりゃ必死だからねemojiemoji

15:20終了!4時間半ブッ続けでできるほど、楽しいemoji朝飯7:00に食べて、昼抜きでもおなかが減ったのが分からないほど集中して楽しめるんだな~、コレemojiemoji

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

HN:
DJ OSADA
性別:
男性

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア

フリーエリア

Copyright ©  -- DJ's BLOG by LARANJA design --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]