熱帯魚シリーズ(シリーズだったの?)第4弾! 最後の水槽はわたくしの一番お気に入りの水槽で~す。2Fリビングの前出「まりもちゃん水槽」の上段にあるのがこの水槽。アフリカンシグリットどすぅ。青いギラギラした
アーリーを前に紹介したけど、同じ仲間のちっちゃいのがいっぱい入ってるよ。硬水を作り出すためにサンゴを水槽に入れて、フィルターにはカキの殻を入れて水質(PH)を保っています。こいつらは水を汚しやすい魚なんで、フィルターは2ランクくらい大きいのを使わなければすぐに汚れちゃうんだ。それでも2週間に1回は2/5くらい水を換えるけどね。でもねぇ、とにかく綺麗だよ。青い照明なんかを使えばもっともっときれいになっちゃうよ。今のところ「素」の照明だけどね。この「素」の照明、手作り品!広域を照らす照明でなくて、ピンポイントを照らす照明ね。こういった照明にプラスし、フィルターから出る綺麗になった水を水面になびかせ、「波」にすることで、南の島の浅瀬のような、底砂に光が屈折してうねうね光るような状況を作り出せるんだ。すっごい綺麗だよ。この手の種類は人なつっこいから、人間が近づくと「餌くれ餌くれ!」って近寄って来るんだよ。
これで熱帯魚は終わり! 次回はどんな動物を紹介しようかなぁ。。。そうだ、もうやめちゃったけど、そろそろ季節の「クワガタ」にしよっと!我が家ではムシキングが流行る前に外国産クワガタを飼育というか養殖というか、遊びでそんなことをしていたんだ。次回をお楽しみに!
PR
COMMENT